特集
地球をつくる 明日のくらし
未来をつなぐ
ちいさなこと
「ベリベリベリっ」。
いまあなたが何気なく剥がしたペットボトルのラベル。「地球を救おう」なんて思っていないかもしれないけど、実はそんな日々のちいさな行動の積み重ねがわたしたちの未来をつくっているのです。
なかなか実感することは簡単ではないけれど、一緒にイメージを膨らませてみませんか? 日々のちいさな一歩を踏み出し、歩み続けていくためのアイデアを記事にして考えてみました。
Interview
関根麻里さん×江守正多さんと考える、気候変動対策のための最初の一歩。「決して他人事ではない」
気候変動をめぐる現状と、一人ひとりができることは?関根麻里さんと江守正多さんが語り合いました。
Column/Essay
ごみを捨てた先に「人」がいる。清掃員として働くマシンガンズ・滝沢秀一さんが伝える、未来のためにできること
芸能活動をしながら清掃員としても働く滝沢秀一さんに、日々の工夫を聞きました。
「いつも同じ服でも、かっこいい」。鎌田安里紗さんが伝えたい、環境のために一人ひとりができること
ファッション産業の課題を発信する鎌田安里紗さん。問題意識が芽生えたきっかけとは?
ごみの埋立処分場には限りがある。特別マンガ『泣き虫オロン』から考える、分別の大切さ
特別漫画『泣き虫オロン』から、ごみの問題を紐解きます。
脱炭素社会の鍵を握る「グリーン水素」について
いま知っておきたいエネルギーの問題と「水素エネルギー」の可能性とは?
新着記事
Interview
関根麻里さん×江守正多さんと考える、気候変動対策のための最初の一歩。「決して他人事ではない」
気候変動をめぐる現状と、一人ひとりができることは?関根麻里さんと江守正多さんが語り合いました。
「いつも同じ服でも、かっこいい」。鎌田安里紗さんが伝えたい、環境のために一人ひとりができること
ファッション産業の課題を発信する鎌田安里紗さん。問題意識が芽生えたきっかけとは?
Column/Essay
ごみを捨てた先に「人」がいる。清掃員として働くマシンガンズ・滝沢秀一さんが伝える、未来のためにできること
芸能活動をしながら清掃員としても働く滝沢秀一さんに、日々の工夫を聞きました。